10月からのスタートは、少し遅めのようです。
アガルートでは「プレ学習」と呼ばれる導入期間がすでに終わっていて、今はすでに“駆け抜ける時期”に入っているような感じです。
そんな中、ようやく教材が届きました。
届いたのは「民法」「商法」「民事訴訟法」の3科目です。
最初に箱を開けたときの印象は——思ったより少ないな、ということ。
ただ、まだ勉強を始めてもいないので、きっとこれからその“少なさ”の中にどれだけの深さがあるかを思い知るんだろうなと思っています。
まずは、出遅れた「プレ学習」を早急に終わらせること。
ここから本格的に、司法試験への勉強を走り出します。
